
U-NEXTに入りたいけどメリット・デメリットを知りたい!
こんな人のために「U-NEXTのメリット・デメリットを紹介【口コミ・評判あり】」のご紹介です。
この記事を読めば「U-NEXT」のメリット、デメリットなど、動画配信サービスの内容がわかりますので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
\ 今ならU-NEXTでは初回31日間の無料トライアル+600ポイント /
※31日間以内に解約すれば料金はかかりません。
U-NEXTとは?


U-NEXT(ユーネクスト)は国内最大級の動画配信サービスです。
U-NEXTは国内でNo.1のコンテンツ数を誇り、作品数は270,000本(見放題作品が240,000本以上あり、ポイント(レンタル)作品が30,000本以上)あります。
さらに170誌以上の雑誌があり、書籍が84万冊以上(マンガ52万冊、書籍27万冊、ラノベ5万冊)あります。
料金プラン


月額料金は2,189円(税込)になり、毎月1,200円分のポイントがもらえて、翌月に繰り越せます。
作品数・ジャンル


作品数は270,000本です。
- 洋画
- 邦画
- 海外ドラマ
- 韓流・アジアドラマ
- 国内ドラマ
- アニメ
- キッズ
- ドキュメンタリー
- 音楽・アイドル
- バラエティ
- その他♡(アダルト)
U-NEXTのメリット


- 作品数が270,000本と豊富
- 170誌以上の雑誌が読み放題
- 電子マンガや電子書籍も読める
- 無料トライアルが31日間ある
- 最新作のレンタルに使える600円分のポイントがもらえる。(無料トライアルのみ)
- 毎月1,200円分のポイントがもらえる
- ポイントで映画チケットを割引き
- 同時視聴アカウントが4人まで可能
- 同時視聴数が多い
- ダウンロード機能がある
- NHKオンデマンドも視聴できる
- その他♡(アダルト)作品が視聴できる
- HOB&HBO Maxの新作が独占で見れる
- 格闘技に力を入れている
作品数が270,000本と豊富
最大の強みは作品数の多さでしょう。
270,000本と圧倒的に多いです。


170誌以上の雑誌が読み放題


動画の配信だけではなく、雑誌も配信されていて、雑誌は170誌以上が配信されていて読み放題です。
女性ファッション、男性ファッション、ビジネスなどが配信されています。
電子マンガや電子書籍も読める


レンタル作品が多いですが、書籍が84万冊以上(マンガ52万冊、書籍27万冊、ラノベ5万冊)が配信されています。
無料トライアルが31日間ある


無料トライアル期間は31日間と最大の日数期間です。
最新作のレンタルに使える600円分のポイントがもらえる(無料トライアルのみ)
無料トライアルでも600ポイントもらえるのでレンタル作品1本分視聴できるのはありがたいです。
毎月1,200円分のポイントがもらえる
毎月1,200円分のポイントがもらえて
レンタル作品の新作映画なら2本、旧作なら3本ほどの視聴が可能で
マンガの購入にも利用可能です。
また、ポイントは翌月(最大90日持ち越し可能)にも繰り越すことができます。
子アカウントでもポイントは利用できます。
ポイントで映画チケットを割引き
1ポイント1円換算で、映画館の鑑賞チケットの割引券として利用できるので、
映画好きにとっては大きなメリットだと思います。
※映画館によって利用ポイントが異なりますのでご注意ください。


同時視聴アカウントが4人まで可能
アカウントが4人まで設定可能など家族でアカウント振り分けることが可能で、
視聴履歴なども別々なのでプライバシーも安全です。
同時視聴数が多い
同時視聴数が4台まで可能で他社と比べて最大です。
※同時に同じ動画を視聴することはできません。


ダウンロード機能がある
スマホ、タブレットなどにダウンロードが可能でき、
Wi-Fi環境でダウンロードすれば通信費ゼロで視聴できるので
通学、通勤など視聴するのに便利です。
NHKオンデマンドも視聴できる
U-NEXTの中にはNHKオンデマンドの作品があり
単品でレンタル220円分のポイントを使いレンタルできますが、
NHKオンデマンドの作品を色々見たい方は990円(税込)で見放題で加入することも可能で、
毎月の1,200円分のポイントから支払い可能なので便利です。
その他♡(アダルト)作品が視聴できる
アダルト作品があり、見放題40,000作品・レンタル8,000作品と豊富にあり男性にはありがたいんではないでしょうか。※視聴年齢制限あり
HOB&HBO Maxの新作が独占で見れる
最近米ワーナーメディアと独占契約したので、HOB&HBO Maxの新作が独占で見れるの今後が楽しみです。


格闘技に力を入れている
格闘技団体のRIZINの新たなシリーズ「RIZIN LANDMARK」の独占PPVでの視聴(こちらは大人気で回線がパンク)、そして海外団体BELLATOR MMAの「BELLATOR 272」も見放題独占生配信(見逃し配信あり)し、かなり格闘技に力を入れてきています。
U-NEXTのデメリット


- 月額料金2,189円(税込)と高い。
- オリジナルコンテンツがない。
月額料金2,189円(税込)と高い
他社と比較すると月額料金2,189円(税込)と高く、倍以上の値段がします。
しかし、毎月1,200ポイントもらえるのを考えると989円となるのでデメリットじゃなくなるんではないでしょうか。
オリジナルコンテンツがない


オリジナルコンテンツに関してはなく、他社はオリジナルコンテンツは結構ありますので、見劣りしてしまいます。
しかし、最近U-NEXTが米ワーナーメディアと独占契約したので、HOB&HBO Maxの新作が独占でU-NEXTで見れるの強みになるでしょう。
U-NEXTの口コミ・評判


U-NEXTのメリット・デメリットのまとめ
今回の記事では「U-NEXTのメリット・デメリットを紹介【口コミ・評判あり】」をご紹介してきました。
動画配信サービスをどれにしようか迷っている初心者には作品数が豊富なU-NEXTがおすすめですよ。
U-NEXTでは「31日間の無料トライアル」をやっていますので興味のある方は入会してみてはいかかがでしょうか。
\ 今ならU-NEXTでは初回31日間の無料トライアル+600ポイント /
※31日間以内に解約すれば料金はかかりません。
↓U-NEXTの入会方法知りたい方はこちらから↓

